
Online Events
住ムフムラボ TALK SESSION Vol.7 「ちいさなしあわせのある暮らし」
SNS等で若い女性たちの共感を集める、人気ライターの夏生さえりさんをゲストにお迎えし、毎日の暮らしの中で“ちいさなしあわせ“を見つけるコツや方法をご自身のライフスタイルのお話などを交えながらお伺いしていきます。
Facility
ホットチョコレート
寒い季節に⼼も体もほっこり癒してくれるホットチョコレート。
一般価格 ¥600
メンバー特典価格 ¥300
閉じる
リビングのようなくつろぎ空間が人気の「住ムフムスクエア」は、3,000冊以上の住まいと暮らしの本や雑誌が自由に楽しめるブックカフェです。「研究メンバー」になると、カフェの全メニューもお得に。
カフェメニューはこちら
時間や環境で変化してゆく家族のかたちを見つめ、理想の未来、理想の住まいについて考えてみませんか?
心身ともに健やかで豊かな時間を過ごせ、至福の心地よさを感じる、理想の住むコトをここで見つけてください。
くらしの中に生きがいや居どころをつくり、楽しみながら人生を刻んでいく。
そんな幸せを考えてみませんか?
目以外のなにかで“ものを見る” …そんな体験ができる純度100%の暗闇空間ダイアログ・イン・ザ・ダーク「対話のある家」。どんなに目をこらしても全く見えない世界で、感覚を研ぎ澄まし様々なシーンに参加してみませんか?
DIDについて
「生きるコトを、住むコトに。」をコンセプトに、積水ハウスが一般生活者のみなさんと未来の暮らしを模索し、研究するラボです。
新しい住むコトを探しに、さあ出発しましょう!
Event
みんなでつくって、体験して
住むコトを深める。
参加型のイベントを開催しています。
Online Events
SNS等で若い女性たちの共感を集める、人気ライターの夏生さえりさんをゲストにお迎えし、毎日の暮らしの中で“ちいさなしあわせ“を見つけるコツや方法をご自身のライフスタイルのお話などを交えながらお伺いしていきます。
Dialog in the Dark
世界50か国以上で開催されている暗闇のソーシャル・エンターテイメント「ダイアログ・イン・ザ・ダーク」。参加者は完全に光を遮断した空間の中へ、グループを組んで入り、暗闇のエキスパートである視覚障がい者のアテンドのもと、様々なシーンを体験します。
ご予約はこちら
Online Events
モノやコトの価値に向き合いブランドらしさを築くプロである、ブランディングディレクターの行方ひさこさんをゲストにお招きし、自分らしさってなんだろう?と考えるヒントを、ご自身のライフスタイルのお話なども交えてお伺いしていきます。
Dialog in the Dark
世界50か国以上で開催されている暗闇のソーシャル・エンターテイメント「ダイアログ・イン・ザ・ダーク」。参加者は完全に光を遮断した空間の中へ、グループを組んで入り、暗闇のエキスパートである視覚障がい者のアテンドのもと、様々なシーンを体験します。
Sumufumu Lab
Citizen Science
「住ムフムラボ」では、研究メンバー制度をご用意しています。
研究メンバー同士でコミュニケーションをとり合って、
「自分らしい、より豊かなくらし」について考えましょう。
新規研究メンバー募集
Access to “Sumufumu lab”